忍者ブログ
Somewhere in Time
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「エル・トポ」は、字幕が入っているけれど画質の粗いVHS版、
字幕はないけれど画質の綺麗な北米DVD版の2種類持っている。

今回は横着して、まずVHS版をmpeg化する>DSPに持ち込み、焼き込まれた字幕を丸写しする>北米版の映像、音声に差し替える、の手順を試してみた。

字幕付けの作業は翻訳もさることながら、テキストのレイアウト、表示のタイミングの調整に時間がかかる。出来合いの字幕を丸写しすれば、その辺ラクになるかな、と思ったが甘かった。

つまずいたのは、VHS版と北米版とで編集が違うということ。
映像としてはほんのわずかなのだが、字幕に関しては“わずか”も“大きく”も、そう変わりはない。

今回分かった不具合は

・複数の字幕クリップを一括で移動することができない。

このシーンのすべての字幕を2秒前にずらしたい、と思ったらひとつひとつ移動するしかないらしい。
まあ、どのみち音声に合わせて字幕のタイミングを微調整する必要はあるので、こんな横着で事足りるはずもなかったのだが。

※さらに、VHS版は英語吹き替えバージョンで北米版はオリジナルスペイン語バージョンだったため、さらにタイミングの調整が大変になってしまった。スペイン語はわからん…

とはいえ、ゴールは見えてきたような気がする。もう少しで完成だ。がんばろう。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
ブログ内検索
P R